すぎなみ『春らんまん祭』・大宮八幡宮『さくらまつり』!
▲桜満開の晴天となった2015年4月2日。“今年の桜の風景”を撮影しに
【パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス】近くのお花見名所、『善福寺川緑地』を訪れてみました。
澄んだ青い空に、満開の桜、そして眩しい新緑・・・
改めて“四季の風景美しい住環境”を満喫できる一日となりました!
※善福寺川緑地・・・・・・現地より約2.4km/2015年4月撮影。
『善福寺川緑地』から『大宮八幡宮』までの
桜散策は毎年この季節のお楽しみ!
▲この日は雨天の予報前の貴重な晴れ間ということもあってか、
『善福寺川緑地』の桜の木の下は、ママさんグループの親子連れや
家族揃ってお弁当を広げながら花見を楽しむファミリーでいっぱいでした!
地元のタクシー運転手の方にお話をうかがったところ、
「今日はこの場所へお客さんを乗せて来るのは3回目です。
善福寺川緑地周辺は親子連れが多いから、花見の会場も子どもたちが駆け回っていて
毎年桜の季節は本当に賑やかなんですよ」とのこと。
たしかに、春休み中のお子様たちの姿があちこちに見られ、
風に舞う桜の花びらを拾い集めたりして楽しそう!
ちなみに、『善福寺川緑地』の全長は約3.0km。
善福寺川に沿って約400本の桜が植樹されていて、
この季節は川沿いの遊歩道が“見事な桜のトンネル”になります。
※東京公園協会記載データより引用したもの。
【パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス】からは、
ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど、
体力づくりをかねて“桜散策”に出かけるのも良さそうです。
▲また、『善福寺川緑地』の南側に位置する『和田堀公園』にも約300本の桜の木が!
園内のバーベキュー広場では、この季節ならではの
“お花見バーベキュー”を楽しんでいるグループの姿も見られました。
※和田堀公園・・・・・・現地より約1.7km/2015年4月撮影。
※バーベキューは10区画(1区画20名まで)。利用日の前月1日より予約受付がおこなわれます。
バーベキューの予約について詳しくは善福寺川緑地サービスセンター窓口へ。
▲桜をバックに、お子様の写真撮影をしたり、
特等席のベンチに座って写生をしたり・・・
皆さん思い思いに“今年の桜”を楽しんでいらっしゃる様子。
東京都内に暮らしながら、こうして日本の四季を感じる風景を
身近な場所で体感できる住環境というは、とても魅力的だなぁと感じました!
2015すぎなみ『春らんまん祭』と
大宮八幡宮『さくらまつり』は、明日4月5日(日)までです!
▲2015年の桜もいよいよ見納め!
『善福寺川緑地』(杉二小東側広場)では、
模擬店のほか、杉並区の話題のグルメが大集合する
2015すぎなみ『春らんまん祭』(朝10:00~夕方18:00)が。
また、『和田堀公園』に隣接する『大宮八幡宮』(約1.9km)では、
『さくらまつり』の季節限定の夜間拝観が夜8:00までおこなわれています。
開催はいずれも明日4月5日(日)までとなっていますので、
ぜひ皆さんも【パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス】の
レジデンスサロン見学をかねて、地元の桜イベントにも出かけてみてくださいね!
▲【パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス】の現地近くでも桜の大木を発見!
この季節、ふだん気付かなかった“ご近所桜”の存在を見つけることができるので、
周辺環境を散策している時間も楽しくなりますよ!
【01-2015.04】