▲新しい年を迎えるときには『必ず初詣に出かける』という方も多いのではないでしょうか? 何十万人もの参拝客が訪れる有名神社へのお参りも良いですが、 地域の守り神としてひっそりと佇む“氏神様”への参拝するのも、 気分が引き締まって清々しくなるものですよね? 『柏の葉キャンパス』エリアの氏神様は、 国道16号沿いの『若柴』交差点そばにある『六所神社』なのだとか。 そこで、新年最初のレポートは地域の氏神様である『六所神社』を訪れてみました。 ※若柴六所神社・・・・・・約1.1km/2014年1月撮影。
▲三連休の中日となった12日日曜日、 【パークシティ柏の葉キャンパス二番街】ライフミュージアムで、 「米村でんじろうサイエンスプロダクション」プロデュース 『電気をつくって電気にさわる!?~発電ワークショップ~』が開催されました! ※「米村でんじろうサイエンスプロダクション」プロデュース 『電気をつくって電気にさわる!?~発電ワークショップ~』は2014年1月12日(日)で終了しました。 ※次回は『神秘の自然パワー!風の力を操ろう!』が2014年2月9日(日)開催予定です(文末に詳細記載あり)。 ※以下すべて2014年1月12日のワークショップの様子を撮影したもの。
▲1月19日(日)、小学館のアウトドア情報誌『BE-PAL』と 『パークシティ柏の葉キャンパス』のコラボイベント、 『ネイチャークラフトワークショップ』がライフミュージアムで開催されました! 今回はそのワークショップの様子をご紹介します。 ※『ネイチャークラフトワークショップ』は2014年1月19日(日)で終了しました。 ※『パークシティ柏の葉キャンパス二番街』ライフミュージアムの様子/2014年1月19日撮影。
▲1月25日(土)、オークビレッジ柏の葉内の体験型貸農園「オークファーム」にて、 会員向けの有機野菜セミナーが開催されました。 つくばエクスプレス『柏の葉キャンパス』駅から徒歩1分の場所に広がる農園で、 参加者の皆さんは有機栽培の知識を学び、収穫や野菜の手入れを楽しみました。 今回はこのセミナーの様子をレポートします! ※以下すべてオークファームの『有機野菜セミナー』を撮影したもの・・・・・・約400m(徒歩5分)/2014年1月25日撮影。 ※オークビレッジ柏の葉会員向け『有機野菜セミナー』は、2014年1月25日(土)・26日(日)で終了しました。