建物プランニング
敷地内にスーパーの「まいばすけっと」がオープンします(予定)
既にこちらのマンションを購入された方の“決め手”として多くの声が挙がっていたのが
「敷地内に、都市型小型スーパーの『まいばすけっと』が入ること」(予定)。
以前のレポートでもお届けしたように、「グレーシアシティ川崎大師河原」の周辺には
さまざまなショッピング施設がありますが
敷地内に生鮮食品も買えるスーパーがあると、何かと助かりそうですね!
家族で住むなら、広さのあるプランがいい!その理由とは?(2)
今回は、4LDKのプランの「収納」について解説します。
特にお子さんのいるファミリーの場合、「収納がいくらあっても足りない~!」と
頭を悩ませている方も多いのでは。
「グレーシアシティ川崎大師河原」の4LDKのプランなら、
各部屋に設置されたクロゼットだけでなく、容量の大きな物入や納戸があり
家族の衣類や生活用品、趣味の小物などが、スッキリ収まる工夫がされています。
家族で住むなら、広さのあるプランがいい!その理由とは?(1)
新築分譲マンションの間取りって、たくさんのパターンが用意されているので
どのプランを選んだらいいのか、迷ってしまうこともありますよね。
今回から2回にわたって、特に“お子さんのいるファミリー”に参考にしていただきたい
間取り選びのポイントを紹介します。
キーワードは「広さ」と「ゆとり」。
この2つのポイントがしっかり確保されていると、
家族にとって暮らしやすい住まいになるんですよ。
寝室に、リビングに、勉強部屋にと大活躍する「和室」に注目
実際に和室のあるマンションに暮らしていて実感するのが
「子育てや家事のことを考えたら、和室のあるプランはとても暮らしやすい」ということです。
「グレーシアシティ川崎大師河原」には豊富な間取りが用意されていて
洋室のみのプランも、和室のあるプランも選ぶことができます。
最近は、洋室のみのプランに限られたマンションなどもありますが
私が選ぶとしたら、やはり和室のある住戸。
今回はその理由について、解説していきたいと思います。
24時間ゴミ出し可能&各戸ゴミ収集は、特筆すべきサービス!
日常の家事の中で、ちょっと億劫な「ゴミ出し」。
24時間ゴミ出しが可能だと嬉しいですし
できれば自宅の玄関までゴミを取りに来てくれたらもっと楽なのに、なんて思いませんか?
実は「グレーシアシティ川崎大師河原」は
指定日にゴミを玄関先に置いておけば、ゴミを回収してくれるサービスを実施予定で、
敷地内のゴミ置場にも、24時間ゴミ出しOKというマンションなんです。
「それって、そんなに便利なことなのかなぁ?」なんて思っている方のために
今回は、さまざまなライフスタイルをイメージしながら
各戸ゴミ収集・24時間ゴミ出し可のメリットについて、解説していこうと思います。
間取りを解説:和室付きの4LDK「A16」タイプ。キッチンにも窓あり♪
今回解説するのは、81.39平米、4LDK+WICの「A16タイプ」。
バルコニーに対して横長のリビング・ダイニングがあり、
和室が採用されているプランです。
専有面積が広く、部屋数も多いので、お子さんのいるファミリーに適したプランといえそう。
また、共用廊下から玄関までの間にポーチが設けられていて
プライベート感を増しているのも、チェックしておきたいポイントです。
間取りを解説:モデルルーム採用の3LDK「B6タイプ」。収納たっぷり!
今回は「グレーシアシティ川崎大師河原」の間取りをピックアップしてレポート。
マンションってたくさんのプランがあるけれど、
特徴や違いがよく分からない……という方もいらっしゃるかもしれません。
住戸の専有面積や部屋数、それぞれの部屋の畳数だけでなく
細かい部分にまで着目してみることで、より住み心地をイメージしやすくなります。
まずは、マンションギャラリーでモデルルームとしても採用されている
「B6タイプ(76.26平米、3LDK+WIC+FC+N)」の間取りを解説したいと思います。
共用施設をチェック!…「カフェサロン」と「スタディサロン」
こんな共用施設まであるのは、全558戸という大規模マンションだからかも!と思ったのは
「ステーションコート」1階、「グランドラウンジ」の少し奥にある
「カフェサロン」と「スタディサロン」です。
マンションの中にカフェも図書館もあるような気分が味わえそうです。
共用施設をチェック!…「パーティ/キッズルーム」をママ視点で解説
子育て中のパパ・ママが口をそろえて「あって良かった!」と言う共用施設といえば
マンション内の「キッズルーム」です。
また、私の実体験の中では、キッチンの付いた「パーティルーム」も
「マンションにあったら便利なのに~」と思う施設。
今回は、その2つについて“ママ目線”でレポートしたいと思います。
共用施設をチェック!…「ゲストルーム」があると何がいいの?
第一期でマンションを契約した人が「ここが気に入りました!」と評価したポイントのひとつが
「グレーシアシティ川崎大師河原」の、充実した共用施設。
「たくさんあるから、全部使いこなせるかな?」なんて声もあるそうですが(笑)
共用施設がほとんどない、小規模なマンションに住んでいる私からすると
「どれも、あって損はない共用施設です!」という感じです。
とはいっても、今の住まいに“共用施設”というものがないと
どんな時に使うのか、住んでいる人にとってはどんなメリットがあるのか、ということが
実感しづらいかもしれません。
そこで、今回から数回にわたって
「グレーシアシティ川崎大師河原」の共用施設について、
実体験などを交えながら、レポートしていきたいと思います。
今回ピックアップするのは、「ゲストルーム」です。